体調改善

ある食べ物を控えたら手足のかゆみや体調不良が改善した話

こんにちは。コバ(@kobablog1)です。

わたしの話ですが、以前はいろいろな「ちょっとした体調不良」であまり元気がありませんでした。

朝起きたら頭が痛かったり、鼻水がつまってたり、手足がなんとなくかゆかったり。

前回は朝起きたときの頭痛をひとつの生活習慣をやめることによって改善したお話をしました。こちらの記事です。↓

あわせて読みたい
ある習慣をやめたら朝の頭痛を治すことができたわたしの方法今日も来てくださってありがとうございます。コバ(@kobablog1)です。 朝の頭痛ってつらいですよね。 一日のスタートな...

今回もある食品をとることをやめたら手足のかゆみが治まったわたしの体験談をお話しします。

あなたが同じようなちょっとした体調不良で悩んでいて、もしこの記事でそれが改善されたら幸いです。

ときどき手足がかゆい。気づくとポリポリ掻いていた

これも5年以上前のわたしの体験談となります。

いつから始まったのかはわかりませんでしたが、気づくと手の甲、手の指、足の指先付近が頻繁にかゆみが出るようになりました。

ときどき無意識にポリポリと特に手の指を掻いてしまう状態になり、指の第一関節付近はしもやけみたいに膨らむこともありました。

これがわかりやすく湿疹が出ていればお医者さんにかかろうと思っていましたが、見たところ手足はなんとなくちょっと赤いかな?という感じで他に目立った変化はなかったのです。

また、かゆみが出るタイミングはバラバラで日によってかゆくないこともありましたので、当時は「これはしもやけみたいなものかな」と思いました。

しばらく置いておけば自然に治るだろうと、かゆみが出た時にオロナインやかゆみに効く軟膏などを塗ったりしてその場をしのいでいました。

(当時は知らなかった50gチューブのオロナイン。縦置きできて便利です。そしてかゆみにはムヒアルファを使っていました。)

【第2類医薬品】【A】 オロナインH軟膏 チューブ(50g)

created by Rinker

 

まだかゆいだけでは自分的には大したことない程度だったので、病院に行くこともないなと思っていました。

ですが、これ以降このときどき出るかゆみが半年近くたっても治まりませんでした。

長く続くことになり、だんだんと気になりだしたわたしは「これはもしかするとアレルギーかもしれない・・・」と思い始めました。

そして、アレルギーや食品が体に及ぼす影響について頻繁にネットを検索するようになりました。

ネットの記事で人工甘味料の体への影響を知る

そんな検索の日々でたまたま「人工甘味料が体に与える影響」を知りました。

人工甘味料とは。

文字通り人工的に作られた甘味料にて種類はいくつかあり、特に有名なものは「アステルパ―ム」や「アセスルファム力リウム」というものがありお菓子、特にガムやジュースなどの甘味料として広く添加されています。

砂糖と比べカロリーが低く、甘みも強く、製造コストも抑えられるため、ここ十年で沢山の食品に添加されるようになりました。

そして、世の中での使用量が増えていくうちに、人工甘味料による体への影響も徐々に研究・発表され広く知られるようになりました。

当時も甘味料の名前などでいろいろなサイトを検索し情報を集めました。現在も以下のサイトは詳細がわかりやすいと思いましたので掲載します。

安全な人工甘味料はどれ?9種類の甘味料の危険性・副作用一覧まとめ
https://hapimono.com/artificial-sweeteners/

避けておきたい人工甘味料3選 危険な副作用と太る理由とは | 健康の総合情報ブログサイト 医者いらず
http://isyairazu.com/archives/3161

本当は怖い【ゼロカロリーの恐怖】 – NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2137009661814583701

情報を集めて影響を調べていたら、その時わたしが感じていた不調に近いものがいくつか当てはまりましたので、書き出してみることにしました。

人工甘味料の影響、自分の場合を調べてみた

当時のわたしの摂取状況

その頃のわたしはコーヒー等に入れる甘味料として、ゼロカロリーがうたわれていた某社の有名な人工甘味料を頻繁につかっていました。
また会社にいる間、1日2回、朝と昼食後に「スティック型のコーヒー系飲料」を飲んでいました。それも「人工甘味料」入りの食品でした。
また、他の飲料やお菓子、特にガムにも当時すでに多くの種類で添加されていましたが意識せずに普通に口にしていました。

当時のわたしが思い当たった体調不良

ときどき、頭の中が張り詰めるような不快感があり考えに集中できない(頭痛?)

悲観的な考えにはまり込んでしまい、すごく憂鬱になる(不安、動揺、うつ症状)

抜け毛が多い・腹痛が多い

ただ座っているだけなのに心臓がドキドキする(動悸、頻脈)

お酒を飲まないのに健康診断でいつも肝臓の数値が悪い(肝機能障害)

当てはまることが多いので、人工甘味料を控えることにした

以上から、これはもしかして人工甘味料を控えたらこういった体調不良が減るのでは?と推測し、特に摂取した後に頭がぼ-っとしたり体が何か変な感じがするアセスル~とアステル~の2種は完全に、他の甘味料も極力摂らない方向で控えることにしました。

でも、特にスティックコーヒーは毎日の「ほっと一息の楽しみ」だったので、とても残念だったのですが、それも体調不良には変えられないと一緒にやめることにしました。

原因はこれ?控えたら手足のかゆみもなくなった!

結果どうなったかお知らせします。

まず頭が張り詰めるような不快感、うつっぽい症状、謎の動悸が全くでなくなりました。

そして。

おかげさまであのずっと気になっていた「手足のかゆみ」もなくなりました!\(^o^)/

当時、他に心をきめて変えたことはなかったので、この手足のかゆみについては私の場合、「人工甘味料」(特に好んで1日2回飲んでいた人工甘味料入りのスティック飲料)が原因だったに違いないと思います。

不快な体調不良がいろいろとなくなったので、以来、人工甘味料には全く興味がなくなりました。

その後、現在まであの時のような手足のかゆみは再発していません。

今は入っていそうなものを買う場合には必ず商品の裏の原材料欄を確認してから購入することにしています。

ですがたまにうっかりしていて、特に飲料、見ずに購入して飲む⇒なんか体が変な感じ⇒原材料を確認したら入っていたわ!・・・という感じで体調の変化からその製品に人工甘味料が入っているかどうかがわかるくらいになりましたw

手足のかゆみが治まった話まとめ。

わたしはどちらかというとカナリア体質(よくおなかを下す)ので、普通の方は人工甘味料は多少摂っても大丈夫かと思います。

ですが、もしこれを読んでいるあなたが同じように繊細な体質でしたら、あなたの体調不良、もしかするとあなたが摂取している食品に原因があるかもしれませんので、気を付けていただけるようになれば幸いです。

食物による体調不良の原因には、細菌・雑菌はもちろん、

添加物
アレルギーがある食品
環境ホルモン

などなど様々あります。

気になる体調不良があるときは、ときどきは自分の生活を見直して原因を調べてみるのも良いかと思います。

尚、人工甘味料を避けるデメリットとして、

・ほぼすべてのガム、またお菓子やジュースも多くが食べられなくなる
・自販機で飲料を買えなくなる(新商品を買って手に取って後悔する確率高し)

ということがあります。避けすぎるのも人生の食方面の楽しみが減ってしまいイマイチだなぁ・・・と思う今日この頃です。(^_^;)

 

手足のかゆみが治ったまとめ

1.わたしの場合、人工甘味料を控えたら手足のかゆみがなくなりました
2.他のちょっとした体調不良もなくなり人生の快適度があがりました
3.人工甘味料はメリットとデメリットを見極めて使用してください

Sponsored Link
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です